2010年5月4日(火・祝)「@rashita2 さんと朝食会 in 梅田」が開催されたので、参加しました。休日の真ん中、しかも、朝8時からのイベントです。
8時ちょっとすぎ、集合場所のnordkaffeに行ったんですが、なんと、ゴールデンウィークの為
お店が開いておらず、場所をすぐ近くのcafe milkに変更するというトラブルが発生。
まあ、コレくらいはご愛嬌ってことで。。
さっそく、お店で飲み物を、この日はかなり扱ったのでアイスラテにしました。

まあ、集まって、何が有るって訳でもなく、だらだらと歓談してました。
ちょっと、自己紹介やら、Bumpタイムなんかも有ったかな?
参加者がガジェットをもっていたので、記念撮影
まずは、fujimonaoさんのカスタムiPhone

これは、カバーをしているのではなく、iPhoneの裏に直接、絵をかいているんです。
なので、同じ柄は2度とつくれないらしく、それが、レア感を生んでいます。
iPhone修理 iPhoneドクターさんで、
やってもらえるらしです。
次は、fujimottaの「ポメラ」

文章を打つ事しか出来ない為、逆に、文章を書く事に集中できると言うメリットが有るそうです。
次は、eqtree(とーき/To-Ki)さんの、「HP200LX」

単3乾電池2本で動く画期的?なパソコンだそうです。あまり、さわらずに、すぐにお返ししました。
おなじく、eqtree(とーき/To-Ki)さんの、ルルーシュのPoken、

立体のシールを貼っただけのカスタムとおっしゃられていました。
ちなみに、ハイフォーしてみたんですが、やはり、調子が悪く、エラーに。。orz..
お昼頃まで、cafe milkにて、だらだらとお話、話題が飛びまくりだったので、
特に話題の中心はなく、わいがやって感じ。
そうそう、fujimonaoさんは、名刺交換タイムの時に、名刺代わりに
皆さんの似顔絵を書いて渡されていました。

12時になり、nordkaffeが開店したので、そちらでお食事を、
ちなみに、ペンネのミートボールを注文しました。

また、hsatakeさんが、Macbookを「BookBook」に入れて使用されていました。

閉じると、本当に古い本にしか見えませんでした、カッコよかったので、ちょっと欲しくなりました。
その後も、だらだらと2時くらいまでnordkaffeまで、雑談を
話の中で、今度は、USJでOFF会みたいな話がありましたが、どうなる事やら。。
実現するのを楽しみに待つしかないようですね。