お疲れさまです。ZuQ9->Nnです。
「伝説のすた丼」を食べてきました。

きっかけは、またまた、twitterのTLです。
たまたま、見かけて、道頓堀にお店が有ると知っていってきました。
場所が道頓堀でしたが時間帯が微妙だったからか
おもったほど、混雑しておらず、すぐにお店に入る事ができました。
頼んだのは、看板メニューのすた丼580円「伝説のすた丼」は牛肉ではなく、ホエー豚のようです。

とても、肉が柔らかく、また、独特のショウガの風味がおいしかったのですが、
見た目からも想像がつくように、かなりのボリュームで
食べ始めて半分くらいになると、徐々にお腹がいっぱいになって来てしまいしまいました。
なんとか食べきれたのですが、最後はなんだかフードファイターのように
苦しみながら食べきった印象で、味わっていなかったなあという感じです。
また、お腹がいっぱいになってからは、やけに、肉が油っぽい感じがして
よけいに食べにくい感覚がありました。もう少し、体調の良いときにいけば
また、違ってくるとおもいますので、リベンジしたいと思います。
「伝説のすた丼」を食べてきました。

きっかけは、またまた、twitterのTLです。
たまたま、見かけて、道頓堀にお店が有ると知っていってきました。
場所が道頓堀でしたが時間帯が微妙だったからか
おもったほど、混雑しておらず、すぐにお店に入る事ができました。
頼んだのは、看板メニューのすた丼580円「伝説のすた丼」は牛肉ではなく、ホエー豚のようです。

とても、肉が柔らかく、また、独特のショウガの風味がおいしかったのですが、
見た目からも想像がつくように、かなりのボリュームで
食べ始めて半分くらいになると、徐々にお腹がいっぱいになって来てしまいしまいました。
なんとか食べきれたのですが、最後はなんだかフードファイターのように
苦しみながら食べきった印象で、味わっていなかったなあという感じです。
また、お腹がいっぱいになってからは、やけに、肉が油っぽい感じがして
よけいに食べにくい感覚がありました。もう少し、体調の良いときにいけば
また、違ってくるとおもいますので、リベンジしたいと思います。