お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。
2009年9月22日(火・祝)に「
iPhone Creative User Group Japan 第7回ミーティング」が
開催されましたので、参加してきました。
場所は京都大宮の「Japanese cafe and gallery らん布袋」

まずは、らん布袋でアイス抹茶ラテをいただきました。

そして、ミーティング開始。
大谷和利さん スピーチでしたが、撮影禁止、twitter禁止
もちろん。"だだ漏れ"も禁止でしたので、割愛します。
次に、大谷和利さんと賀川和之の新Podcast『百四十秒』公開収録
こちらも、撮影禁止、twitter禁止でしたので、割愛します。
iPhoneアプリ開発者の発表の合間に
のりすけ氏がiPhone/iPod用真空管アンプ(梅バージョン)を
披露していただきました。

そして、iPhoneアプリの紹介
まずは、「そら案内」、「Bangumi」などで知られるitokさん

なんども、リジェクトされたisap?(つづりコレでよかったっけ。。)がついにリリースされるそうです。
次は、カメラアプリで有名なTandem Systemsさん。

ColorTaste with TOY LENS、MonoTaste with TOY LENS
そして、何でもストライプに変えてしまう話題の?カメラアプリ
StripeCamの紹介をされました。Tandem Systemsさんは、以前
「iPhone OS 3.0勉強会」や「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」という
セミナーでお会いしているので、ZuQ9->Nn的にはおなじみです。
次は、SignClock、earth clockなど
シンプルな時計アプリを作製されているameuraraさん

もともと、Flasherでまったく、プログラムを読めない段階から
アプリの作製をされて、公開までされたそうです。
つぎは、mShoppingという買い物リストアプリの
iPhone工房(iPhone Studio)さん。

こちらも、「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」という
セミナーで紹介されていました。
つぎは、TwitMusicで知られるデザイン事務所:メタ・グラマーさん。

こちらも、「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」という
セミナーで紹介されていました。
最後は、青文庫をよめるi文庫でおなじみの?nagisaworksさん。

こちらも、「iPhoneアプリにおけるビジネスの現状と可能性」という
セミナーで紹介されていました。あらたに、体を細くしたり、太くしたりする
カメラアプリの作製をされているそうです。
最後は、360度のパノラマ写真を撮って終了。
。。。プロジェクタの光でうまく、写真が取れませんでした。
ひょっとするとiPhoneのカメラでは限界なのかもしれません。
あと、もうすこし、うまく文章をまとめられないといけませんね。