2009年7月19日日曜日

「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に参加

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

2009年7月18日(土)曜日、 大阪の福島で開催された
Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders 関西編」に 参加してきました。



勉強会は70名くらいと、大人数でWindows7への関心の高さをうかがわせました。
しかし、参加者の中には、Microsoftの商品説明会だと勘違いする人もいたようです。
冒頭、司会者の「まっちゃだいふく」さんから、これは、コミュニティー主催の勉強会である
という注意がされました。

さて、オープニングセッションは、Microsoft ITエバンジェリスト「田辺」氏の
「Windows7の互換性や展開」といった内容です。
どちらかというと、開発者というより、サーバー管理者向けの内容が多かったですね。



うーん。残念ながら、Virtual PCやXP Mode以外は、言葉すら聴いたことのない
内容だったので、少し眠かったです。

つぎのセッションは、「ホチキス先生こと松本吉生(まつもと よしお)」
(http://blogs.yahoo.co.jp/cultzune)
先生が学校のいろいろなPCに
Windows7のRC版をインストールした話でした。
個人的には、この話がいちばん面白かったです。

ネットワークやマルチメディア関連の
ドライバの認識は厳しいようでしたが、
結構、5年前くらいの512MBのパソコンでもインストールが出来て
問題なく動いたみたいです。

最後のセッションは、「はなずきん」さんの「Windows7移行のエトセトラ」



といった内容だったのですが、準備されていたPCが突如としてうまく動作せず。
PCのデモが見れずに残念でした。

全体的に、興味のある人は、とりあえず、RC版をインストールしてみよう
って感じでしたね。

ライトニングトークは、神戸県立西宮香風高校の「清澤」先生の
Excelで漢字のテスト問題を作成する話でした。



"体育教師"なのに、Excelマクロを使用するツワモノさんでした。
同じ漢字の問題でも、出題順序を変えるだけで新鮮な気持ちで
飽きずに取り組めそうです。なるほどね。今後の勉強に生かそう。

最後の、ライトニングトークは、司会の「まっちゃだいふく」さんの
「Google IT 勉強会カレンダー」の紹介でした。



「Google IT 勉強会カレンダー」って「はなずきん」さんが、
手作業で入力しているそうですね。最近は勉強会が増えてきて
1日40件くらいは、登録しているそうです。大変やなーー。
重宝させてもらっているので、今後は、感謝しつつ使います。

この勉強会を受けてみて全体的な感想ですが、
Windows7はMicrosoftがかなり、"本気"でユーザー目線で作成した事が伝わってきました。

Windows vistaがあまりにも不評だったことが
かなり、きつかったみたいですね。。。。

僕はすぐには切り替えはしませんが。
期待を裏切られるようなことはないようですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿