2010年7月9日(金)「【ぷかぷか~♪】「ARアヒルちゃん」実演に向けたMTG」が
開催されましたので、参加しました。
場所は、中津にある、中津芸術文化村ピエロハーバーというお店。


実は、このイベントに興味が合って、iPhoneでのぷかぷかうかぶアヒルちゃんアプリを作成しました。
このクオリティーでApp Storeに申請するのはどうかなって思ったんですが、
これが気になって、他の事が手に付かなくなってしまいそうだったので、
結局、App Storeに申請したのですが、あえなく、rejectで、残念ながら、Storeに乗りませんでした。
そんな、タイミングで、こちらのミーティングのイベントが開かれました。
開始が18時30分だったのですが、仕事の都合で、19時30分と遅れて行きました。
お店に行くと、さっそく、ARToolkitで作成された、
ARマーカーを読み込み、アヒルさんを表示するデモをみせていただきました。

しばらく、だらだらと、集まった人とご歓談。。
アヒルアプリを自慢したのですが、お店の女の子とかもよって来て
ひょっとすると合コンで使えるモテアプリになるかもっとポテンシャルを見せました。
その後、ピエロハーバーの松五郎さんの粋な取り計らいにより
アヒルをテーマにした、特別プレートをいただきました。

その後も、何をするではなく、から揚げやら、ピザやらをいただきながら
だらだらと集まった人たちとご歓談。


本当に、自分のつくったアプリを喜んでもらえてよかったなと思うと同時に
今度こそは、rejectされない、クオリティーのアプリを作らねばと。。
で。。。結局、この集まりって、なんだったんだ。。
主催のgorimonさんによると、
なんとなーく、ゆるーく、twitterで繋がって、大阪とアヒルちゃんを盛り上げられる
イベントができたら。。って感じらしいです。
それにしても、ノリとうか、なんの報酬もなしに、プロっぽい人が
それなりのクオリティーでいろいろ、作ってしまうので、
僕も、かなり刺激を受ける事ができます。
本当に、いろんな人が絡んでおもしろいなー。
イベントが善い方向ですすんで、いくといいなと感じております。
ついでに、自分のレベルアップに行かせるように、努力もしていきたいです。。
0 件のコメント:
コメントを投稿