突如、思いついて、今までずっと
押入れの中で眠っていたものを
処分することにしました。
まずは、スーパーファミコン(箱あり)
それとS端子、いくつかのソフトです。

次は、CASIOのワープロDarwin G700
(箱、説明書なし)

両方とも、まだ、きちんと動くようです。
少し、もったいないと思いましたが、
使っていないモノをそのままにしているほうが
よっぽどもったいないと思い。
リサイクル業者に引き取ってもらうことにしました。
ちゃんと、箱などをとって物持ちがいいなと思う反面
迷った挙句に購入して、あまり使わなかったりしたので、
いろんな意味でもったいないですね。。
処分することで、場所を空け、新たなものが入っていくる
スペースを造るとともに、いままで、購入したものに
改めて、感謝を述べたいと思います。
今まで、有難う、そしてご苦労様。。
0 件のコメント:
コメントを投稿