ラベル OFF会、poken の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル OFF会、poken の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月14日月曜日

「Pokenフリーハイフォー大阪梅田」宴会編

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

Pokenフリーハイフォー大阪梅田」の後
Osaka光のルネサンスを見て、
そのまま、心斎橋駅付近まで歩いて居酒屋さんへ

そちらで、食事しながら。。楽しく、おしゃべりを。。

禁煙組みと喫煙組みに分かれて、食事を取りました。
ZuQ9->Nnは、禁煙組みでやはり、最初は、すこし、話が空回りした感じもありましたが、

次第に打ち解けて、途中なぜか、iPhoneアプリのi-fukkin
おはよう朝日ですの喜多ゆかりアナを熱っぽく語ってしまいました。

11:30の終電近くになり、解散。。
とても、楽しい時間がすごせました。

色々なOFF会に出席して、次第に人の輪が広がっています。
今後も、この輪を広げたり、人との関係を親密にできたらな。。

「Pokenフリーハイフォー大阪梅田」 OSAKA 光のルネサンス編

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

記事が長くなったので、「Pokenフリーハイフォー大阪梅田」の後、
OSAKA 光のルネサンスを見に行った記事をこちらに分けます。。

梅田から、淀屋橋までダラダラと歩いて

大阪市役所前まで到着、こちらでイルミネーションを記念撮影。。

こちらで、すこし、トイレ休憩。。
大阪市役所の中では、ミニコンサートが開かれているようでしたが、
大混雑でほとんど見ることができませんでした。

そして、そのまま、御堂筋を南へ
御堂筋にはWELLCOMの電飾が!!

そして、淀屋橋odonaの前に飾られた
イルミネーションカーに乗ったり。。

芝川ビルに立ち寄り、やはり、そのまま、御堂筋を南へ

電飾で飾られたラブラブチェアや

たまたま、あった、銅像でネタっぽい写真を撮り

大阪ガスビルなど、数々のライトアップビルを見ながら。。どんどん、御堂筋を南に



少し、驚いたのは、いつの間にか話題のおかき食べ放題の
フリーカフェができていたことです。

そして、そのまま、本町付近まで歩いて、
その後、seeomoさんと別れて、ご飯を食べに行きました。

「Pokenフリーハイフォー大阪梅田」に参加

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

2009年12月13日(日)「Pokenフリーハイフォー大阪梅田」が
開催されましたので、参加しました。

まずは、ヨドバシ梅田 地下入口前に集まり、ハイフォーをしました。
恒例の?カスタムPokenの紹介。

まずは、gorimon(ゴリモン)さんのメタルPoken

そして、同じく、gorimon(ゴリモン)さんの、巨大、手形Poken

カオスさんのオリジナル?シールのPoken

旅行中の?令子Pokenも特別参加?

最終的に10人以上があつまり、いつものように、全員集合の写真を撮り、


ヨドバシカメラ前では、警備員に注意を受けたり、
知らない老人や子供が興味深々で見られたりと
恥ずかしいやら、楽しいやらでした。

そして、これも、以前と同じ近くのHUBというお店に向かいました。。
しかし、忘年会シーズンもありHUBがなんと貸切されていました。。

かっぱ横丁をすこし行ったところの喫茶店で一休み

寒かったので、ホットのカフェラテをいただきました。

しばらくするとseemoさんが途中参加。。

gorimon(ゴリモン)さんの巨大、手形Pokenとハイタッチ!!

gorimon(ゴリモン)さんの、残りのメタルPoken別バージョンも登場。。

令子Pokenの日記なども見せてもらいました。



また、参加者のkazunieさんと
WatOnoさんが、粒谷区のTシャツで2ショットを披露

18:30くらいまで、まったり、おしゃべりを楽しみ、
osaka 光のルネサンスというイルミネーションイベントを見に淀屋橋まで歩きました。。。

2009年11月16日月曜日

「Pokenフリーハイフォー in 神戸(三ノ宮)」に参加

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。
2009年11月15日(日)「Pokenフリーハイフォー in 神戸(三ノ宮)」が開かれましたので参加しました。

まずは、JR三ノ宮駅中央出口まえで待ち合わせ。
まちあわせ場所でとりあえず、ハイフォー

あたらしデザインのマスクPokenもありました。

その後5人ほど集まった時点で近くのHUBというバーに行って歓談。
かんぱーいの図

dice_K247さんのピエロPokenともハイタッチ。


ちなみにピエロPokenの後ろはちゃんとコネクタが付いていて
名刺のデータも同期できるようになっている


HUBで頼んだ食事をしながら、まずはiPhone関連で盛り上がり



Pokenを大量購入した方から、その場でPokenの販売もありました。

その後、以前の「Poken Meet Up Osaka」や「関西ブロガーミーティング」でお会いした
seemo3150さん、
Poken魔人ブーの持ち主kazunieさんも合流。

ピエロPokenと魔人ブーPokenでハイタッチ

最後にPoken Japan 公認エバンジェリストのspsonicさん
が登場、spsonicさんは、粒谷区のTシャツを着ていました。

みんなそろったところで、記念のPoken勢ぞろい撮影

その後、10時ごろまでいろいろお話をして、解散しました。
結構メンバーも固定化?されてきたのか、話しやすく
これまた、大変楽しい時間を過ごすことができました。

12月は梅田で開催するそうなので、またそのときは
積極的に参加したいと思います。

2009年9月29日火曜日

巨大アヒルとPOKEN

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

2009年9月27日(日)、大阪の八軒家浜の
巨大アヒルが最終日でした。

最初は1度見に行ったし、どうしようと迷っていましたが、
twitterで、一緒にアヒルを見に行こうツアーという
OFF会が開かれると知って、乗っかって見ました。。。
相変わらす、釣られやすいなあ。。orz..

いきなり、待ち合わせに時間に遅刻する大チョンボ
なんとか、待ち合わせ場所にたどりついたら
なぜか、ZuQ9->Nnだけ、ほかのメンバーに
本名で呼ばれてしまう羽目に。。

さっそく、みんなで、巨大アヒルへ

ちょど、ラッキードラゴンが火を噴くイベントをしていましが、
巨大アヒルの影に隠れて見られませんでした。。orz...

相変わらず、アヒルのレプリカは完売。
もちろん最終日なので再入荷の予定なしでした。

その後、水都をみんなでぶらぶら
皆さんはビールやプルコギを食べていました。


その後も、ぶらぶら、バラ園を見たんです。

その後パラソフトを購入予定だったんですが、
残念ながら、ちょうど売り切れ。。orz...

その後、森の映画館

そして、大阪市役所で中之島近辺のジオラマ
このジオラマにも、アヒルさんが。。
水都も一度見ていたんですが、見逃していた場所も多いですね。

最後は、「ジャイアントとらやん」を見て、
ZuQ9->Nn一人だけ、「フリーハイフォー in Osaka (なんば)」のイベントに行くため分かれました。

なんばで、フリーハイフォーイベントにつくと
以前の「Poken meets up Osaka」でお会いした方と再会

魔人ブーのカスタムPoken

アヒルのカスタムPoken

など、その他、多くの方とハイフォーしました。
その後は、体調管理のため、食事と飲みを断り一人で帰りました。

両方のイベントとも中途半端になったかな?
。。1日に2つのイベントを掛け持ちしてしまうという
あまりにも、無茶、そして、欲張りすぎのスケジュールでしたね。