ラベル OFF会、2kmen の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル OFF会、2kmen の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年2月1日火曜日

「つけ麺の巨匠山岸一雄監修 つけ麺専門店 特性つけ麺」を食す

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

不定期開催、好評、つけ麺会。
今回は「つけ麺の巨匠山岸一雄監修 つけ麺専門店」が
心斎橋に限定オープンって事で、そちらに行ってきました。



山岸一雄さんって、元祖つけ麺だし、期間限定だし、行かないわけにわ。。
ってなかんじで。今回のつけ麺は特性つけ麺740円

スープは2種類楽しめて、こちらが魚介ベース

こちらは、ベースが何かは不明なんですが、すこし、酸味があり、とても美味しかったです。

特性ってことで、チャーシューが別についてきました。

ここって、結局、丸ちゃんのアンテナショップって訳で
実は、ココで食べたものが、麺もスープも買えちゃうんだよね。
市販でこのレベルの高いつけ麺をぜひ。。

2010年12月11日土曜日

「徳次郎 西田辺店 つけ麺スペシャル」を食す

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

不定期開催されているtwitterつけ麺部、
今回は、西田辺の徳次郎です。


注文したのはつけ麺スペシャル(1玉)です。でで~ん!!

スープは魚介?(かつお)ベースのようでしたが、
それほど粉っぽくもなく、麺は太麺!!
さらに、チャーシュー、煮卵も味が濃く、とてもレベルが高い!!

本当に、このOFF会で行く、つけ麺はどれも美味しいばかりですね。
今度は、何時、そしてどこに行くのか。。

2010年10月1日金曜日

「光龍益 つけ麺」を食す

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。
不定期に行われているtwitterつけ麺部?定例部会?
前回のラーメン人生JETに続き
今回はJR桜ノ宮駅近く都島区の光龍益です。


なんと、こちらの、つけ麺は9月末までの期間限定
お店に着いたときには数人の列が出来ていました。

さらに、並んでいる間に、つけ麺のスープがやばいかもとお店の人が。。
なんとか、お店に入って注文を入れると、人数分のスープはOK
無事につけ麺が食べれることに。。

つけ麺がゆであがるまでに、お店にある、ハニーウォッカをいただくことに


なんと、こちらは、食前酒として、無料でいただけるんです。。

そして、いよいよ、つけ麺

非常に、濃厚なスープ、こだわりのわけが分かります。
半熟卵を崩して、また、さらに味が変わってとても
レベルの高い、美味しいつけ麺でした。

つけ麺の後、大阪駅に戻って、駅中のカフェでまったりと。。


11時ごろまで、いつも道理ぐだぐだと。。
エロい発言も一杯。。調子に乗りすぎたかな。。

まあ、とても、楽しい時間でした。
本当にこの、つけ麺会、大阪のすべての区を制覇するつもりだろうか。。

2010年8月28日土曜日

「ラーメン人生JET 和風醤油つけ麺」を食す

お疲れ様です。ZuQ9->Nnです。

2010年8月23日(月)twitterで不定期に開催されているつけ麺OFF会がありました。
なんでも、大阪のすべての区をまわって、つけ麺食べるのが目的らしいです。

今回は、福島区にあるラーメン人生JETです。


仕事終わりの19:30分に集まり、全員で7名のメンバーが集まりました。
やはり、店内は混雑しており、すこし、メニューを決めながら、お店の外で待つこと数分

ようやく、お店に入りいよいよ、つけ麺登場!!
今回注文したのは和風醤油つけ麺 800円です。

スープだけ飲むと少し、ぴり辛。さすがに、飲み干せませんでした。
麺も自家製のようで、量的にもちょうど食べきることができました。

つけ麺を食べたあと、向かいの喫茶店で

オレンジジュースをgbgbと。。

またまた、とりとめのない話をだらだた11時くらいまで。。
人と話をすると、一見良く見えても、大変やなと。。
まあ、隣の芝生は必ずしも青くないもんですね。。

今後も、このつけ麺OFF会は不定期に開催されるようなので、
機会があれば参加したいです。